リカレント教育
働く人の新しい学びを応援します!
- ミドル・シニア
- 受講費用:2万円
- 定員:15名
NEWミドル・シニア向けDX生成AI基礎とファシリテーター養成コース
研修趣旨・受講目的
このコースは、現代のDXに必須のスキルである生成AIの基礎知識をミドル・シニア世代向けに提供し、さらに今までの経験を活用して他者を指導するファシリテーターとしてのスキルを養成することを目的としています。受講者は、最新のテクノロジーを理解し、それを実践的に応用する方法を学ぶことで、新たなキャリアチャンスや社会的貢献の可能性を広げることができます。また、多様な意見を引き出し最適解を導くファシリテーション力を体得し、新たなキャリアチャンスや社会的貢献の可能性を広げることができます。どの組織でも通用するスキルを実践・体感して身につけていただきます。
POINT1: 身につく知識とスキル
ChatGPTなどの生成AIツールの使い方を基礎から学び、最新情報も網羅します。また、会議や集団活動において創造的で生産性の高い議論を促進するファシリテーションスキルを習得し、組織での協働力を強化します。これにより、DX時代に対応できる知識と実践的スキルを身につけ、ミドル・シニア層が活躍する場を広げます。
POINT2: 学びをフルに活かしてみよう!
職場での応用:生成AIの基礎知識を活用し、業務プロセスの自動化や効率化を図ることで、企業のDX推進に貢献することができます。
キャリアチャンスの拡大:生成AIのスキルを持つことで、技術職や管理職など、より高度なポジションへのステップアップが可能になる。
求める受講生
仕事や生活で今後必須のスキルとなる生成AIの基礎を学びたいミドル・シニア世代の方々を対象としています。パソコンの基本操作ができ、意欲的に新しい技術に挑戦する意志のある方。
また、組織内での業務や、地域社会での活動を円滑に進めるためのファシリテーションのスキルを獲得したいという目標をお持ちで、やる気があり真摯にグループワークに取り組める方。
※本研修の第2回・第3回はノートPCをご持参いただく必要があります。
研修講師
積 高之氏
京都華頂大学
現代生活学部 生活情報学科 准教授繁村 早百合氏
Officeさりぃ代表
人と組織のいきいきコンサルタント
研修講師からの
メッセージ
新しい技術を常に追いかける必要はありませんが、すでに基本的な知識となりつつある生成AIを、わかりやすく説明します。今の段階で理解しておかないと知識の乖離が広がってしまいます。ぜひこの機会に学びましょう。
11月14日(木)
13:00-15:00
京都リカレント研修センター
《主な内容》
オリエンテーション 講師:繁村氏
アイスブレイク 自己紹介及び講座に期待する学びや目標を共有
導入講義
ファシリテーターの役割を理解する:心理的安全性を促進し、参加者が安心して意見を述べられる環境を作ることの大切さを学ぶ
・心理的安全性とは?
・どのようにすれば心理的安全性が高まるのか(対話)
11月18日(月)
13:00-15:00
京都リカレント研修センター
《主な内容》
AIのトレンドを知る 講師:積 准教授
・生成AIの基本
・今からでも遅くない、ミドルシニアだからこそ知っておくべきスキル
・使い方、使われ方などAIの種類や現在のトレンドを知る
11月25日(月)
13:00-15:00
京都リカレント研修センター
《主な内容》
実生活や仕事での生成AIの実践的な活用方法を知る 講師:積 准教授
・生成AI実践編
・活用方法と具体的な事例紹介
ワーク:生成AIツールを使って課題に挑戦
令和7年1月10日(金)
13:00-17:00
京都リカレント研修センター
《主な内容》
ファシリテーターに必要なスキル 講師:繁村氏
・引き出すスキル(傾聴・質問ワーク)
・構造化スキル(ホワイトボード活用ワーク)
【宿題】学んだことの実践:うまくいったこと、うまくいかなかったこと
1月24日(金)
13:00-17:00
京都リカレント研修センター
《主な内容》
実践の振り返りとファシリテーションのコツ 講師:繁村氏
・場の観るポイント(グループプロセス)
・ 合意形成(合意形成ワーク)
本研修の振り返りと明日からの実践に向けて
- 「苦手な人」の印象が変わるコミュニケーションスキル
- ChatGPTをビジネスに活用!文章・資料作成のアシスタントをAIにお願いしてみよう