学び直す
リカレント教育
働く人の新しい学びを応援します!
- 地域・社会貢献
- 無料
- 定員:15名
福祉人材育成コース(健康福祉部所管)
研修趣旨・受講目的
介護人材のすそ野を広げ、福祉・介護サービス事業や地域活動を支える人材を育成することを目的として、日常に役立つ介護の知識、介護職として必要な基本的な介護の知識・技術の実践的な手法等を学びます。
※本コースは、京都府と開催地市町(京丹波町)との共催で実施します。
求める受講生
福祉・介護サービス事業への従事を目指している方からの受講を期待します。
研修講師
京都府介護福祉士会
日程/会場
概要
2023年8月8日(火)
9:30-17:00
京丹波町役場 防災会議室(予定)
《主な内容》
介護に関する相談先や介護保険制度、介護予防等に関する知識を学習する。
2023年8月9日(水)
9:30-17:00
京丹波町役場 防災会議室(予定)
《主な内容》
介護技術の基本を学習するほか、老化について理解を深める。
2023年8月22日(火)
9:30-16:30
京丹波町役場 防災会議室(予定)
《主な内容》
障がいや認知症に対する基本的な知識、関わり方を学習する。
2023年8月23日(水)
9:30-12:30
京丹波町役場 防災会議室(予定)
《主な内容》
事故や感染症対策・対応等介護における安全確保について理解する。
※修了証授与、京都府福祉人材・研修センターの紹介含む
身に付けられる能力・知識・技術・技能
日常に役立つ介護の知識、介護職として必要な基本的な介護の知識・技術の実践的な手法等(国が定める「介護に関する入門的研修」)が習得できます。