リカレント教育
働く人の新しい学びを応援します!
- 無料
- 定員:15名
金融機関スクラムコース
研修趣旨・受講目的
人生100年時代、キャリアデザインやライフプランを考える上で、金融リテラシーは欠かせません。資産形成や病気等のリスクへの備え、資産の運用等について、府内各金融機関の特色ある講義をリレー形式で開催し、キャリアの形成に併せてお金についてを学びます。
各回講義後に希望者による個別相談会の実施を予定しています。
求める受講生
資産形成・金融リテラシーに関心をお持ちの方
研修講師
京都銀行、京都信用金庫、京都北都信用金庫、京都中央信用金庫、近畿労働金庫
2023年7月1日(土)
14:00-15:30
京都経済センター
《主な内容》
知っておきたいお金のコト
《第1部》 「人生100年時代」の資産形成編~『NISA』って?『iDeCo』って何?~
《第2部》 「万が一」の備え編~『保険』ってどれくらい必要?~
講師:京都銀行営業本部個人総合コンサルティング部
2023年8月26日(土)
10:30-12:00
京都経済センター
《主な内容》
ライフプランから考える未来を楽しく暮らすための資産づくりの話
講師:京都信用金庫 くらしのサポート部LPA(ライフプランアドバイザー)
2023年9月16日(土)
調整中
北部産業創造センター
《主な内容》
資産形成について基礎から学ぶマネーセミナー「豊かな人生100年を実現するために」
講師:京都北都信用金庫
2023年11月18日(土)
調整中
京都経済センター
《主な内容》
「考えてみませんか?これからの資産運用」
資産運用の必要性、資産運用のポイント、投資信託の運用
講師:京都中央信用金庫
京都経済センター
《主な内容》
《第1部》 労働金庫の制度・商品から「意志あるお金」について
《第2部》 NPO団体等の方を交えて車座で語ろう「意志あるお金」について
講師:近畿労働金庫