• キャリアアップ・キャリアチェンジ
  • 定員:15名

京都女子大学データサイエンス学部提供講座
データサイエンティスト育成コース
*本講座の募集は終了しました

研修趣旨・受講目的

データ活用やデジタル技術の進化により産業構造が変化し、企業におけるDX推進の重要性が高まっている中で、多くの企業ではDXの素養や専門性を持った人材が不足しています。
本研修では、DXの定義や必要性をはじめ、社会で注目されている背景や個人・企業に及ぼす影響まで、DXの全体像を把握し、自身や自社のDX推進における取り組みを考えるきっかけとしていただくことを目的としています。
経済産業省が策定する「デジタルスキル標準」に基づき、DXの推進に必要な人材の一つである「データサイエンティスト」に求められるデータ活用スキルの学習を通じて、データを適切に処理・分析し、課題解決・価値創造に向け提案できる高度な力を身に付けていただきます。

POINT.1 身につく知識とスキル

・経済産業省「デジタルスキル標準」に基づくデータ活用スキル
・データ処理・解析のスキル
・業務改善やビジネス戦略の構築等、自社の競争力向上に資するスキル

POINT.2 学びをフルに活かしてみよう!

・経営戦略の立案や、新規事業の立ち上げなど、企業における重要な場面で活かすことができます。
・データに基づく課題解決能力を有するデータサイエンティストへの需要は高く、幅広い業界での活躍が期待されます。

求める受講生

DXに興味関心を持ち、データサイエンスのスキルを体系的に学びたい方や、データの活用を通じて日々の仕事の効率化や業務改善を目指したい方
※本研修はノートPCをご持参いただく必要があります。
※デジタルスキル標準とは…令和4年に経済産業省は「デジタルスキル標準」を策定し、個人の学習や企業の人材確保・育成の指針を示しました。本研修では、企業がDXを推進する専門性を持った人材の1つである「データサイエンティスト」に必要な知識やスキルのうち、「データ活用」スキルについて学習することができます。

研修講師

  • 林 邦好氏
    京都女子大学
    データサイエンス学部
    准教授

研修講師からの
メッセージ

本講義の前半では、DX・データサイエンスの概要や統計学に関わる内容を座学を中心に学びます。後半では、ハンズオン形式の演習を通じて前半で学んだ内容をさらに深めていきます。

日程/会場
概要

2024年7月6日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは何か?
・DXの定義や概要
・DXにおけるデータサイエンスの役割

【事前課題】
経済産業省とIPAにより策定された『デジタルスキル標準』や『1冊目に読みたいDXの教科書』(荒瀬光宏著/SBクリエイティブ)の内容について予め目を通していただくことをお勧めいたします。

2024年7月20日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
データをわかりやすく要約・可視化する方法
・統計学で登場する記号の意味
・データタイプに応じたデータのまとめ方

【事前課題】
必要に応じて適宜参考書等を紹介します。
前回の講義内容を次回の講義までに復習していただきます。

2024年8月3日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
データから仮説を検証する方法
・クロス集計について
・項目間の関連性評価のための方法

【事前課題】
必要に応じて適宜参考書等を紹介します。
前回の講義内容を次回の講義までに復習していただきます。

2024年8月24日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
ハンズオン形式の演習(導入)
・データの結合や抽出
・条件分岐と繰り返し処理

【事前課題】
必要に応じて適宜参考書等を紹介します。
前回の講義内容を次回の講義までに復習していただきます。

2024年9月7日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
ハンズオン形式の演習(記述統計)
・数値によりデータを要約する方法
・グラフによりデータを可視化する方法

【事前課題】
必要に応じて適宜参考書等を紹介します。
前回の講義内容を次回の講義までに復習していただきます。

2024年9月21日(土)

8:50-12:05

京都女子大学

《主な内容》
ハンズオン形式の演習(推測統計の基礎)
・項目間の関連性評価について
・まとめと振り返り

【事前課題】
必要に応じて適宜参考書等を紹介します。
前回の講義内容を次回の講義までに復習していただきます。

■ データの集計や分析方法について基礎から学ぶことができた。継続して学ぶことへの意欲が湧いた。
■ 身近なExcelを使って学んだことで、データをわかりやすくまとめるための知識を身につける事ができた。今後の仕事に活用したい。