リカレント教育
働く人の新しい学びを応援します!
- リカレント
- 受講費用:1万円
- 定員:15名
ITパスポート取得&就職支援コース
研修趣旨・受講目的
本講座は、第2新卒や早期離職者の方が自信を持って新しいキャリアを築けるよう支援するプログラムです。就職・転職だけでなく、その後の職場定着までを見据えたキャリア形成支援×ITパスポート講座の2本立てで構成されています。キャリア形成支援では、自己理解を深め、自分に合った働き方を見つける力を養い、職場での適応力を高めます。また、ITパスポートの取得を通じて、ITリテラシーの向上と実践的なスキル習得をサポート。ITの知識を身につけることで、幅広い業界・職種での活躍のチャンスが広がります。
「自分の強みが分からない」「武器になるスキルを身につけたい」 そんな方が、自信を持ってキャリアを築けるよう、自己理解の深化と実践的なスキル習得を支援します!
POINT.1 身につく知識とスキル
ITパスポートはIT業界に限らず、すべての社会人に求められる資格を身につけられる国家資格です。「ストラテジ」「マネジメント」「テクノロジ」の3つの分野にて、システム開発やITの仕組み、ビジネスモデルの考え方やマーケティング、経営分析や戦略立案に繋がる知識を身につけることができます。
これらの基本的な考え方や用語の理解を進めることで、社会人としての基礎力の向上ができます!
POINT.2 学びをフルに活かしてみよう!
ITパスポートで得られる知識は、どのような業界・職種でも役立ちます。そのため、就職・転職活動全般において、社会人としての基本知識やITに関する基礎スキルを持つ人材として評価されるための武器になります。業務の中でも、知識を活かすことで、IT戦略やデータ活用の観点からデジタル化を推進できたり、経営観点から企画やマーケティングを考えることができたりします!応用的に使える内容がたくさん詰まっているITパスポートを取得して、次のステップに備えましょう!
求める受講生
主に第2新卒者を中心とした6か月以内に就職・転職を希望する方
研修講師
株式会社スタイルラボ
研修講師
浅原 由香氏
研修講師からの
メッセージ
転職は人生の大きな決断です。新しい道を選ぶことにワクワクする一方で、「本当にやっていけるのか」「自分に何ができるのか」と不安を感じることもあると思います。
私自身、転職を経験し、「強みが分からない」「アピールできるスキルがない」と悩んでいました。でも、一歩踏み出せば、必ずなりたい自分に近づいていきます。この講座を通じて、皆さんが「できること」を増やし、自信を持って次のキャリアに進めるよう、一緒に学んでいけたらと思います。小さな一歩から始めていきましょう!
2025年6月28日(土)
13:30~15:00
京都経済センター
《主な内容》
キャリアデザインセミナー
職場定着に向けたキャリア形成
7月~9月
18:30~20:00
KYO育tv.
(オンライン)
《主な内容》
ITパスポートの取得に向けた講座
オンライン講座:合計11回
※並行してテキスト及びオンデマンド動画による自主学習に取り組んでいただきます。
【事前課題】
初回講義までに次のテキストをご用意ください。『令和07年イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生のITパスポート教室』(栢木厚著/技術評論社)
※カメラ・マイクをONにしての受講をお願いします。
2025年9月27日(土)
13:30~16:30
京都経済センター
《主な内容》
試験対策会兼受講生同士の交流会
10月4日(土)
または
10月5日(日)
(予定)
《主な内容》
ITパスポート試験
※試験は各自でお申し込みください。
10月上旬予定
13:30~15:00
《主な内容》
キャリアデザインセミナー
企業説明会・マッチング会に向けたマインドセット
日程調整中
《主な内容》
就職・転職に向けたマッチング会
実際に求人を募集している企業とのマッチング会を開催しますので、必ずご参加いただきますよう、よろしくお願いたします。
- ・社会人としての基礎力!ITパスポート はじめの一歩セミナー