リカレント教育
働く人の新しい学びを応援します!
- リカレント
- 無料
- 定員:15名
女性活躍応援コース
研修趣旨・受講目的
本講座では、デジタルデザインのスキルを身につけることで、就職やキャリアの再構築を目指します。
講座前半では、Adobe Expressを使用したデザインの基本を学びます。画像編集やバナー作成を通じて、SNSやWebサイト向けのデザイン制作に必要なスキルを習得します。デザインの基礎知識を身につけることで、仕事の現場で役立つ実践的なスキルを学びます。講座後半では、ノーコードツールのStudioを活用し、Webページの制作に取り組みます。Studioの基本操作を学びながら、デザインしたバナーや画像を活用し、実際のWebサイトを作成・公開する流れを体験します。プログラミングの知識がなくても、視覚的な操作でWebサイトを構築できるスキルを習得することで、幅広いキャリアの可能性を広げます。
※本講座はテキストの購入は必要ありません。
※ご自身のパソコンと、Adobe ExpressおよびStudioのアカウント登録が必要です。両ソフトともに無料版を使用しますので、追加費用は発生しません。
POINT.1 身につく知識とスキル
Webデザインの基礎知識とAdobe Expressの操作方法
Adobe Expressを活用した画像編集・バナー作成スキル
ノーコードツールのStudioを使ったWebページの作成および公開方法
・Adobe Express(アドビ エクスプレス)…
ブラウザ上で簡単に画像編集やデザインができるクラウドツール。テンプレートを活用して、SNS投稿やバナーを手軽に作成できる。
・Studio(スタジオ)…
コーディングなしでWebサイトをデザイン・公開できるノーコードツール。直感的な操作でレイアウトを作成し、簡単にWebページを構築できる。
POINT.2 学びをフルに活かしてみよう!
Webデザインやクリエイティブ分野における幅広い業種・職種での活躍につながり、転職や再就職を含めたキャリアの可能性を広げることができます。
また、企業内でのWebコンテンツの制作や管理、マーケティング部門でのデザイン業務など、デザインやWebサイト運用のスキルを活かせる場面は多岐にわたります。プログラミングの知識がなくても、Adobe ExpressやStudioを活用したデザイン・Web制作ができることで、より実践的な業務に貢献できるスキルを身につけられます。
求める受講生
デザインやWeb制作に興味があり、これから転職・再就職を目指す女性の方。特に、初心者であってもWebクリエイターとしてのスキルを身につけたいという意欲のある方を歓迎します。
研修講師
京都芸術大学
非常勤講師
松下 絵梨氏
研修講師からの
メッセージ
新しいスキルを身につけることで、自身の可能性を広げるお手伝いをしたいと思います。デザインやWeb制作に初めて挑戦する方でも、学びのコツを知り、Adobe ExpressやStudioを活用できるようにサポートします。画像編集やWebサイト制作を実践しながら、仕事やキャリアに活かせるスキルを一緒に身につけていきましょう。
2025年6月19日(木)
13:30~16:30
KYO育tv.
(オンライン)
《主な内容》
Adobe Expressを使ったデザイン制作
Adobe Expressの基本操作を学び、簡単な画像編集やバナー作成を体験します。
【事前課題】
Adobe Expressを使って、指定テーマのバナーを作成
2025年7月3日(木)
13:30~16:30
KYO育tv.
(オンライン)
《主な内容》
Studioの基本操作
作成したバナーの講評を行い、デザインの改善点を学びます。その後、Studioの基本操作を習得し、Webデザインの基礎を学びます。
2025年7月10日(木)
13:30~16:30
KYO育tv.
(オンライン)
《主な内容》
Studioを使ったWebサイト制作
Studioを活用して、簡単なWebページをデザインし、サイト制作の基本を学びます。
【事前課題】
Studioを使って、シンプルなWebページを制作
2025年7月28日(月)
13:30~16:30
京都経済センター
《主な内容》
Webサイトのブラッシュアップと公開
作成したWebページのフィードバックを行い、最終調整を加えて公開します。
※講義実施後に交流会を実施します。
日程・会場調整中
《主な内容》
就職・転職に向けたマッチング会
実際に求人を募集している企業とのマッチング会を開催しますので、必ずご参加いただきますよう、よろしくお願いたします。
実践的なスキル習得:Adobe Expressを使った画像編集・バナー制作から、ノーコードツールのStudioを活用したWebページの作成・公開まで、実践的なスキルを身につけられます。
柔軟な学び:授業内容に沿った課題をこなすことで理解を深めます。講師からのフィードバックを受けることで、より効果的に学習することができます。
■ 実用的でありながら楽しんで学ぶことができました。在宅ワークの実現に向けてさらにスキルを身につけていきたいです。
■ わかりやすい資料と解説で、実践的なスキルを身につけることができました。分からないところも、その場で解決してもらえたので良かったです。
- ・WEBデザイナーを目指す
- ・あなたも今日からクリエイター! Canva & Figma で学ぶ簡単WEBデザイン