• リスキリング
  • 定員:10名

11.3D 建築デザインベーシックコース
(申込期間9月10日(水)~9月29日(月))
*本講座の募集は終了しました

研修趣旨・受講目的

当講座では、3Dマイホームデザイナーを使用し、住宅設計をするための入門講座として、2階建て木造住宅を制作しながらソフトの操作方法を学びます。


身につく知識とスキル


・3D マイホームデザイナーを使用した住宅の設計及びプランニング手法
・ソフトウェア(3D マイホームデザイナー)の各種操作方法



求める受講生

3D マイホームデザイナーを使い住宅の設計、プランニングをしたい方

研修講師

日程/会場
概要

11月4日(火)~12月5日(金)(毎週火・金)(全10回)18:30-21:00

京都府立京都高等技術専門校

《主な内容》
(1)基本的な使い方
 ・基本コマンド
 ・操作説明
(2)コンパクトな2階建て住宅
 ・モデリング練習
 ・周辺の作成
(3)プレゼンテクニック
 ・プレゼンボードデザイナーの使い方
(4)実践テクニック
 ・敷地作成
 ・間取り作成
 ・屋根作成
 ・3D屋根作成
 ・外構作成
(5)まとめ

使用するソフトウェア:3D マイホームデザイナーPRO9(予定)

持ち物:テキスト(講座初日に、教材費等実費負担と引き換えに配布します。)

本コースに関心のある方は、以下お問合せ先までご連絡ください。
京都府立京都高等技術専門校・訓練企画課
TEL:075-642-4451  FAX:075-642-4452
※応募については、個人からの申し込みに限ります。

申込期限:9月10日(水)~9月29日(月)

■ 分かりやすく説明して頂き、一人で本を見ながらの作業より頭に入って来る事を実感した。
■ この講習会にめぐり会えて良かったです。久しぶりに授業を受けることができ毎回楽しみに通わせていただきました。