• NEWS
  • リカレント
2024.10.3

【開催報告】令和6年度前期リカレント研修:DX入門(AI体験)コース、データサイエンスと行動経済学基礎と応用コース、総合デザイン体験コース

京都府生涯現役クリエイティブセンターでは、令和6年度前期リカレント研修を6月から開講しております。それぞれ最終回を迎えたコースから、今回は3つのコースについてご報告いたします。
―――
① DX入門(体験)コース(全6回)
―――
開催日: 2024/6/24~8/5
講師:第1部「キャリアとマネジメントについて学ぶ」
   立命館大学 スポーツ健康科学部 教授 山浦 一保氏
   第2部「AI活用講座」
   株式会社アンダム 代表取締役 生田 知久氏
内容:第1部では、チームで円滑に効率的に、そしてエンゲージメント高く活動していく
   ために必要な要件について、グループワークを通じて学んでいただきました。
   第2部では、ChatGPTや画像生成AIなど各種AIの使い方について学んでいただき、
   最終回では、それまでに学んだ知識を活かして、受講生自身が作り上げた作品の
   発表会を行いました。
参加者の声:
「AIに対する苦手意識がなくなり、有効活用したいという意欲が高まった。」
「新しいAIソフトやアプリの使い方を学び、今後の勉強のきっかけが得られた。」
といったご感想をいただきました。

―――
② データサイエンスと行動経済学 基礎と応用コース(テーマ①、テーマ②、テーマ③:各2回)
―――
開催日:テーマ①2024/6/19、26、テーマ②7/3、10、テーマ③7/17、24
講師:テーマ①「行動経済学の基礎と社会的実用性」
   京都先端科学大学大学院 経済学研究科 准教授 難波 敏彦氏
   テーマ②「データセキュリティと経済安全保障」
   京都先端科学大学大学院 経済学研究科 准教授 土屋 貴裕氏
   テーマ③「機械学習による経済分析の基礎と応用」
   京都先端科学大学大学院 経済学研究科 特任教授 有賀 裕二氏
内容:顧客の消費行動を想定したマーケティング戦略や製品改善、マネジメントの知識やデータ活用の
   可能性とリスク管理に関する知識を各テーマ2回ずつの講義で学んでいただきました。

参加者の声:
「業務に活用できそうな知識が得られた」「習って終わりではなく、これから深堀りして自分自身の知識を深めていきたいと思います」「リアルタイムで発生しているサイバー攻撃について、画像や動画を用いたわかりやすい説明があり、大変勉強になった。」といったご感想をいただきました。

―――
③ 総合デザイン体験コース(全6回)
―――
開催日:2024/7/29~9/9
講師:京都経済短期大学 教授 森崎 巧一氏
   京都経済短期大学 非常勤講師・ webデザイナー 原 光弘氏
内容:顧客のニーズを把握した魅力的な製品・サービスの創造につなげるためのデザイン思考
   について、分析方法から実践に繋げる方法を講師の方に解説していただきました。
   実際に、ゆるキャラをテーマに、グループワークで意見を出し合いながらその類似性や
   独自性を分析することで、新たなデザインを考案する手法を学んでいただくことができました。

参加者の声:
「デザイン思考は実践を通じて学ぶべきだと実感」「主観を客観的に評価する方法を学び、デザインを考えるアプローチが理解できた」といったご感想をいただきました。

多くの皆様に研修にご参加いただき、心より感謝申し上げます。
いただいたご意見を大切にし、今後もさらなる充実した講座を企画してまいりますので、引き続き、皆様のご参加をお待ちしております。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、現在10月以降順次開講の後期リカレント研修の受講生を募集中です。定員に達し次第募集を締め切りますので、お早めにお申し込みください!

○\申込を一部延長します!/令和6年度後期リカレント研修 受講者募集!
令和6年度後期リカレント研修では、企業ニーズの高いGX(グリーン・トランスフォーメーション)人材養成に関するコースや、ミドルシニアのファシリテーション力等を高め、これまでの経験値と併せて組織を支える人材となるためのコース等を開講いたします!
\後期リカレント研修のお申込み期限を延長/定員に達し次第募集締め切り!
https://recurrent-kyoto.com/news/2493/

〇リカレント研修についてのお問合せ
 京都府生涯現役クリエイティブセンター
 電 話:075-741-8600
 メール:info@recurrent-kyoto-com