輝きつづけるための新しい学びを応援!
令和7年4月から新しいコースも含めた23コースがスタート!

  • 府内大学、企業など、各分野のスペシャリストからなる講師陣による多種多様なプログラム
  • 全4~5回(約15〜20時間)で、各分野の実践的な内容となっています
  • グループワーク等の形式による受講生同士の盛んな交流

プログラムの特長

  1. 各コース15名程度の少人数制
  2. 基本対面開催。講師との距離が近く質問しやすい環境
  3. 異業種や他世代の受講生と交流ができる貴重な機会

応募要件

  • 住居もしくは勤務地が京都府の方(今後京都府で働く、あるいは京都府内地域に貢献する意思がある方)
  • 参加を希望するコースの全ての回に参加可能な方(コースによって異なります)
  • 事前課題等にもご対応いただける方(コースによって異なります)
  • 受講料、教材費等の負担が可能な方(コースによって異なります)

    受講料のお支払いにかかる振込手数料は、受講生負担となりますので、予めご了承ください。

  • 無料学習サイト「KYO育tv.」の登録

専門研修一覧

  • リスキリング

    若者定着・活躍応援コース

    今すぐ役立つ!若手社員向け職場で活かせる実践スキル向上プログラム

  • リスキリング

    次世代リーダーステップアップコース

    中間リーダーとしての活躍を目指す

  • リスキリング

    経営マネジメント力養成コース

    大学教授と公認会計士のタッグ! 自社の強みを最大限に生かすメソッドを学ぶ

  • リスキリング

    ミドルシニアReチャレンジコース

    人生100年時代を迎える中これからの生き方を一緒に考えてみませんか?

  • リスキリング

    MBA体験コース(新事業創造の基礎知識マスター講座)

    国際認証AMBA取得機関!同志社ビジネススクール共同企画講座

  • リスキリング

    DXリテラシー標準学習コース

    DXリテラシー標準 ~まずは何を学ぶべきか?~

  • リスキリング

    事務に役立つDXコース

    事務で求められるDXスキルとして必須となるGoogleスプレッドシートやSlack、Notionを学ぶ

  • リスキリング

    デジタル・マーケティングコース

    マーケティングの基礎からデジタル・マーケティングの実践まで学びます

  • リスキリング

    建築CADベーシック(JW-cad)コース

    仕事終わりにじっくり学べる!働いている方のためのスキルアップ講座

  • リスキリング

    機械CADベーシック(AutoCAD)コース

    仕事終わりにじっくり学べる!働いている方のためのスキルアップ講座

  • リスキリング

    一から学ぼう機械設計(手書き製図)コース

    仕事終わりにじっくり学べる!働いている方のためのスキルアップ講座

  • リスキリング

    初心者のための機械工作の基礎知識

    仕事終わりにじっくり学べる!働いている方のためのスキルアップ講座

  • リスキリング

    機械加工技術コース

    機器加工に関する技術を学ぶ

  • リカレント

    ITパスポート取得&就職支援コース

    若手世代のキャリア再構築プログラム!キャリア形成×ITパスポート

  • リカレント

    女性活躍応援コース

    実践的な学びを通じて、新たなキャリアを築く

  • リカレント

    起業チャレンジ入門コース

    新しい価値を創造する変革型リーダー育成を目指す

  • リカレント

    AI(人工知能)の使い方コース
    ~スマホからChatGPTまで~

    楽しみながらAIの活用法を見つける!

  • リカレント

    データサイエンスと行動経済学分析・活用コース(基礎編)

    現代ビジネスで有用性が高い行動経済学の理論やデータ分析の技法を初学者のレベルから学べます

  • リカレント

    データサイエンティスト育成コース

    経済産業省デジタルスキル標準に基づく実践的なプログラム

  • 地域貢献

    ソーシャルビジネス人材育成コース

    企業と地域の未来を彩るビジネスを創出

  • 地域貢献

    農業人材育成コース
    (京都府農林水産部所管)

    農業分野での活躍を目指す

  • 地域貢献

    福祉人材育成コース
    介護に関する 入門的研修
    (京都府健康福祉部・京都市保健福祉局介護ケア推進課所管)

    福祉分野での活躍を目指す

  • 地域貢献

    子育て支援員養成コース(京都府健康福祉部所管)

    子育て支援の現場での活躍を目指す

センター利用者について(令和7年2月時点)

こちらも合わせて
受講いただけます
  • 京都リカレントナビ
    当センターが実施するリカレント教育の情報や、府内の大学・経済団体など多くの機関において実施されている様々なリカレント教育の情報を一元的に集約・提供。
  • KYO育tv.
    府内企業の経営者や在職者、府内企業での就労を目指す求職者の皆様に向け、ビジネスやスキルアップに関する講座をオンデマンド配信を提供。